KG邸
(旧荘清次郎別邸)


1916(大正5)年三菱銀行重役 、荘清次郎の別荘として建築され、
その後、浜口雄幸、近衛文麿等が 別荘として使用していたものです。

とにかくその規模、歴史、風景、どれをとっても鎌倉の洋館のビック3と言われているだけはあります。
その3棟のうち個人の御宅はここだけです。
また門からお屋敷まではおおよそで50メートルはあるのでないだろうか、といった広さです。
他の大邸宅で木々に隠れほんの一部しか見えないものが多い中惜し気もなくその勇姿を見せてくれます。

外観は、大規模な張り出し窓に欧州ナイズされた雰囲気を漂わせています。
また和館との併設もないようで、大正時代の震災前の洋館として貴重な存在です。
ここでは設計者の桜井小太郎のプロフィールを紹介しておきましょう。

ところで、この御宅は観光案内の人力車の散策ルートにもなっていました。(驚)(加藤)


桜井小太郎(さくらいこたろう・明治3年(1870)〜昭和28年(1953)は、昭和に入り横浜正金銀行の
支店をいくつか担当、彼の建築には彼自身の得意とする英国風古典主義建築の様式がよくとりいれられている。
イギリスで建築を学んだ後に海軍技師を経て,大正2年から三菱合資会社に入社し、技師長として三菱の丸の内
ビジネス街の建設の主軸を担った建築家であり、後に「桜井小太郎建築事務所」を開いている。

Data
所在地:鎌倉市扇ガ谷
構造:木造2階
設計:桜井小太郎
施工者:加藤源治
建築年代:大正5年
備考:


うーん、すごすぎる・・・・300ミリの望遠でうまく撮れました

注、この建物の内部は公開されていません。




(C) 近代建築アーカイブクラブ All Rights Reserved.